秋真っ盛りのこの時期。
全国各地では、SC接客ロールプレイング地区大会が開催されています。
今更ですが、そんな地区大会に出場される皆様に、ぜひとも全国大会を目指すために覚えておいていただきたいことがあるので、お伝えしておこうかと。
人によっては、今年はもう難しいかもしれませんが、来年以降の参考にしていただければ幸いです。
情報を得ることが第一歩
今回お伝えしたいのは、情報を得ることです。
毎年ロープレ大会は開催されていますが、実はロープレ大会にも、その年ごとの傾向があります。
審査の傾向が、微妙にですが違っているんですね。
例えば、ある年は『言葉使い』について、ものすごく敏感に審査されることがあります。
しかし、別の年だと、『質問がいかにうまくできているか』だったり、『ニーズに合わせた提案ができるか』といったことに、より審査が傾くこともあるのです。
要は、重視するポイントが年によって微妙に変化するということですね。
これが絶対とは言いませんが、審査する側も、時代の流れによって重視するポイントが変わってくることを考慮されてのことだと思います。
これは10年前と今日とで、お客様の買い物の仕方も変わっているわけですから当然の流れです。
もちろん基本的な部分で審査がブレることがありませんが。
さて、ここからが本題です。
年によって、微妙に審査傾向に変化があるということは、地区大会出場前に、これら審査の傾向を知っているかどうかで、接客ロールプレイングのやり方にも多少変化がつけられるということです。
一番初めに出場される地区だと難しいですが、そうでない地区の方々は、別の地区で行われた審査の情報を知っておくことで、ある程度、傾向と対策が練れます。
全国大会などに関してはDVD化もされているので、数年分を見て、どんな人が賞をもらっているか、傾向を確認するのも同じことですね。
当然、今年もそんな傾向や対策はあります。
まぁ一番大事なのは、それらの情報をいかに分析して、自分の接客に落とし込むかという点なのですが。(そのために私がやっているような仕事があるので)
とはいえ、他会場の情報を得ることがどういうことなのかは、ぜひ意識しておいてください。
「この人うまいなぁ」だけでは、とてももったいないです。